創業の1832年当時から代々暮らしてきた歴史ある日本家屋「母や(上写真)」を中心に、工房・登り窯など陶器製造の施設を構えています。3棟の展示室・資料館・体験工房・休憩所・展望台なども整備し、のどかな山里の自然とともに伊賀焼をお楽しみいただける観光拠点としても親しまれております。毎年5月の2・3・4日は「窯出し市」を開催し、3日でのべ2万5千人のお客さまが訪れます。
〈 住所 〉
〒518-1325
三重県伊賀市丸柱569
〈 電話番号 〉
0595-44-1511
〈 展示室営業時間 〉
9:00〜17:00
〈 休業日 〉
お盆・年末年始
作家の指導による陶芸教室を行っております。※5名様より要予約(0595-44-1511)
〈 絵付け 〉¥2,000(税抜)〜
〈 土いじり 〉1kg ¥2,500(税抜)〜
〈 車 〉
●西名阪(大阪)より
・名阪国道→壬生野I.C.(No.11)より阿山・信楽方面へ約10分
・三田坂バイパスが開通(2018年2月)しました。
名阪国道→上野I.C.(No.16)より三田坂バイパス〜伊賀コリドールロードで約20分
ゴールデンウィークの混雑時などご利用ください。詳細はこちら
●東名阪(名古屋)より
名阪国道→壬生野I.C.(No.11)より阿山・信楽方面へ約10分
●新名神高速(京都・滋賀)より
新名神高速→信楽I.C.(No.6)より信楽・伊賀方面へ約25分
新名神高速→甲南I.C.(No.5)より阿山・伊賀方面へ約15分
〈 電車 〉
●JR関西本線で伊賀上野駅下車(国道422号経由)タクシーで約10分
●近鉄伊賀神戸駅より
伊賀鉄道で上野市駅下車(国道422号経由)タクシーで約20分
〈 地図 〉
●グーグルマップはこちら